【ホルン】大好きなホルン。へこみや穴やマウスパイプが曲がっていない状態で演奏したい!


寄附きぼう楽器 | ホルン |
---|---|
数量 | 3 |
寄附学校・団体 | 川越市立城南中学校 |
寄附自治体 | 埼玉県川越市 |
学校のホルンはマウスパイプが曲がってしまっていてパートでピッチを揃えることにとても苦戦しています。これ以外の学校の楽器はそれ以上に状態が悪く、使用は難しい状態です。部活動はガイドラインがあり、限られた時間の中で時間を有効に活用できるよう努めていますが、どうしても時間がとられてしまいます。楽器の事情による課題を解決するための時間を少しでも減らしたいです。私たちは音楽とホルンが大好きです。もし、楽器を寄付していただけたら、たくさんの人に音楽とホルンの素晴らしさを知ってもらえるような演奏していきます!
川越市立城南中学校 吹奏楽部について
城南中学校吹奏楽部は1年生17名、2年生16名、3年生10名の計43名で活動しています。年間の主な活動は、コンクールの他にもボランティア演奏や地域の老人ホームや小学校での依頼演奏など学校活動以外にも活動の幅を広げていきます。
「協奏響鳴~息を合わせて心に響く音楽を~」を活動目標とし、夏の吹奏楽コンクールでは県大会出場を目標に日々活動に励んでいます。また部員間の風通しが良くなるよう「報・連・相」「挨拶・返事力の向上」「時を守る」といった行動面でも互いに高めていけるよう活動しています。
活動実績
令和5年度吹奏楽コンクール埼玉県 県大会Bの部 銅賞
令和6年度吹奏楽コンクール埼玉県 地区大会Bの部 金賞
令和6年度埼玉県芸術文化祭第10回アンサンブルコンテスト金賞
(出場3チームすべて。内1チーム奨励賞)
令和6年度埼玉県アンサンブルコンテスト地区大会 金賞
(出場両チーム共に うち木管八重奏は県大会推薦 銀賞)楽器査定を申し込む
※査定協力事業者(株式会社マーケットエンタープライズ)の査定フォームへ移行します。